ヒト×マチ|大阪大学コーヒー愛好会さんの珈琲販売会にお邪魔してきました。

  • URLをコピーしました!

目の前にあるコーヒーにはいろんな人が携わっていて、
1杯のコーヒーを通していろんな方と繋がれると思っています。


”A Cup of Coffee with You”(1杯のコーヒーをあなたと共に)というコンセプトを掲げ、活動されている大阪大学コーヒー愛好会さん。

主な活動内容は、コーヒーにまつわる様々なトピックスに関する勉強会や、実際に焙煎からドリップまでを行うドリップ会など。
メンバーそれぞれが大好きな、コーヒーと真摯に向き合うような活動をされています。

一緒にコーヒーを飲む友達や家族、大事な人、
コーヒーを淹れてくれた方、焙煎してくれた方、コーヒー農家の方々、
そして、自分自身。

ただコーヒーを嗜むだけではなく、その所作によって生まれる「繋がり」を大切にされている愛好会の皆さんに、お話を伺いました。

Contents

地元の活気溢れる、商店街の一角

2022年3月12日、大阪大学コーヒー愛好会さんによるポップアップストアが開かれました。

不定期で開催されている地元石橋商店街での販売会は、今回が2回目です。

今回のテーマは「豆の挽き具合」。

粉の粗さを変えたときの、味や風味の変化。
それらの差を実際に体験してもらうべく、超粗挽きと、適切な挽き加減の二種類を試すことができます。

使用されている豆は、大阪大学コーヒー愛好会さんオリジナルの「愛好会ブレンド」です。

今回は、編集部2人で、2杯オーダーさせていただきました。

目の前でグラインド、そして抽出まで。

コーヒー豆は、挽いた瞬間から酸化が始まってしまい、ポテンシャルを十分に発揮できなくなります。

大阪大学コーヒー愛好会さんによるポップアップストアでは、目の前でオーダーを受けてから一杯一杯グラインド→ハンドドリップを行ってくれるため、淹れたての一杯を楽しむことができます。

待ち時間に、コーヒーの飲み比べを体験

グラインドされたコーヒー豆の芳醇な香りを楽しみつつ待っていると「飲み比べてみますか?」とご提案が。

せっかくなので「超粗挽き」コーヒーを試飲してみることに。

一般的なセオリーとして、挽き目が粗くなるほど豆とお湯の接触面積が少なくなるため、軽く薄い味わいになります。
そのため豆の挽き加減は、どのような抽出方法を選び、どの程度の味わいを求めるかによって変化するのです。

頭では理解しているつもりでも、実際に体験するのは初めて。

「超粗挽き」コーヒーを飲んでみると、良くも悪くも軽く、また香り立ちも弱いコーヒーでした。
またボディ感や苦味が薄く出るため、相対的に酸味が強調されているようにも感じました。

自慢の一杯「愛好会ブレンド」の豊かな味わい

いざ愛好会ブレンドを。

味を語れるほど見識が深くない、コーヒー初心者の編集部の拙文ではありますが、
コクと旨味がぎゅっと詰まったボディ感に、華やかで香り高いコーヒー豆の酸味と軽やかな後味。

ブラックでも軽い口当たりで、とても絶妙な味わいでした。

大阪大学コーヒー愛好会さんについて

コーヒーが大好きな大阪大学の有志によって立ち上げられたサークル、大阪大学コーヒー愛好会さんは
この春、新しいメンバーを募集予定です。

「コーヒーを楽しみたい」「コーヒーに興味がある」など、少しでも活動にご興味がある方は、
大阪大学コーヒー愛好会さんまで是非ご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

記事を地域別でさがす

記事をタグ別でさがす

JR沿線 エキスポシティ カフェ テイクアウト パン ベーカリー 吹田 小野原 彩都 摂津富田駅 池田 焙煎所 焼き菓子 箕面 能勢 船場 茨木 茨木市駅 関大前 阪急沿線 駅前 高槻

Pickup

「ヒト×マチ」第一弾は阪大コーヒー愛好会さんを訪問しました。
Instagramもよろしくお願いいたします。
Contents